心の中にあるもの

人生なんとかなる!

私は約5年前に脳腫瘍と
診断をされました。

最近1年に1度のMRIの検査へ行き
経過は異常なしでした。

このことを書くと当時の記憶を
思い出します。

いろいろなリスクがあり手術をする
ことは避けたかったですが
腫瘍が大きすぎて無理でした。

手術を受けるまでの
短い時間に調べたいこと
やらなければいけないこと
沢山ありました。

少し考えて手術を受ける決断をして
その後リハビリをして今は健康です。

一時は絶望して人生を
諦めようとしました。

そんな時、不思議な出来事って
起こるんですね。

ぼーっとしながらテレビを見ていた
ら心理テストがやっていました。

「扉を開けたら誰がいますか?」

というような質問でした。

頭の中に沢山の人の顔がバァー
浮かびました。

でも全部ピンとこないんです。

そして最後に私が16年前にお世話
になったセラピストさんの顔が思い
浮かび「この人だ!!」と思いました。

結果は今、私が必要としている人でした。

今思えばどん底まで落ちた私を
私の魂が導いてくれたのかもしれません。

その後、久しぶりにメールを送り
話しながら、たくさん涙をこぼしました。

そして私を元気にしてくれました。

その時の私は働きながら
学校に通い頑張っていました。

身体を優先して退学することに
迷いがありました。

 私はお金も時間もかけたので

死んだって辞めたくない!!という
思いが強かったです。

 資格を取って夢を叶えたい!!

私の夢を諦めることが
出来ませんでした。

 沢山の会話の中で
私の心を落ち着かせてくれた言葉

 「また縁があれば巡ってくる」

 今は身体を休める時期なんだと
思いました。

 実際は手術の後、心に余裕もなく
学校の勉強もはかどらずピリピリ
していて物事が思うようにいかなかったです。

 痙攣に悩まされていた時期でした。

その後ライフコーチに出会い自分で
手にする仕事がしたかった私は夢を
叶えることが出来ました。

人生は何が起こるかわかりません。

起きた出来事に向かい合うと
気づくことも沢山あります。

頑張りすぎた私には休息が
必要でした。

病気になって、こんなに休んだこと
はないというくらい休みました。

自分と向き合う時間でもあり
心が落ち着いていきました。

そして無理をし過ぎてはいけないと
思いました。

元気になった私が思うことは

心が元気であれば

 「なんとかなる!」

 そう思いました。

 真面目な私のもう一つの口癖

 「なんとかなる!」

 思い詰めた時はこの言葉を口にします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも健康だと思っていました前のページ

会話をすることの大切さ次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    試されているのかもしれない

    気が重くてネガティブな毎日。どんどん、どつぼにはまっていく・・・…

  2. 心の中にあるもの

    顔が赤くなったら、おかしいの?

    すぐに顔が赤くなっちゃう!!ゆでだこのような時もある!!なんで…

  3. 好きなこと

    迷走した一日

    朝起きて好きな服を着て行きたい場所に行く。でも前日から出かける…

  4. チャレンジ

    ストレス発散!!

    ストレスが溜まった時にしていること1人カラオケ友人に勧められて…

  5. 心の中にあるもの

    友人との永遠の別れ

    約3年前、大阪の友人と楽しい時間を過ごした京都旅行。手術を…

  6. 心の中にあるもの

    苦手な電話対応の正体

    私は昔から電話対応が苦手です。聞こえずらいことそして声がなぜか…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 心の中にあるもの

    思考だらけ
  2. 心の中にあるもの

    潜在意識
  3. 仕事

    もう頑張らなくていいんだよ
  4. 心の中にあるもの

    なかなか眠れない時
  5. 心の中にあるもの

    苦手な電話対応の正体
PAGE TOP