心の中にあるもの

人生なんとかなる!

私は約5年前に脳腫瘍と
診断をされました。

最近1年に1度のMRIの検査へ行き
経過は異常なしでした。

このことを書くと当時の記憶を
思い出します。

いろいろなリスクがあり手術をする
ことは避けたかったですが
腫瘍が大きすぎて無理でした。

手術を受けるまでの
短い時間に調べたいこと
やらなければいけないこと
沢山ありました。

少し考えて手術を受ける決断をして
その後リハビリをして今は健康です。

一時は絶望して人生を
諦めようとしました。

そんな時、不思議な出来事って
起こるんですね。

ぼーっとしながらテレビを見ていた
ら心理テストがやっていました。

「扉を開けたら誰がいますか?」

というような質問でした。

頭の中に沢山の人の顔がバァー
浮かびました。

でも全部ピンとこないんです。

そして最後に私が16年前にお世話
になったセラピストさんの顔が思い
浮かび「この人だ!!」と思いました。

結果は今、私が必要としている人でした。

今思えばどん底まで落ちた私を
私の魂が導いてくれたのかもしれません。

その後、久しぶりにメールを送り
話しながら、たくさん涙をこぼしました。

そして私を元気にしてくれました。

その時の私は働きながら
学校に通い頑張っていました。

身体を優先して退学することに
迷いがありました。

 私はお金も時間もかけたので

死んだって辞めたくない!!という
思いが強かったです。

 資格を取って夢を叶えたい!!

私の夢を諦めることが
出来ませんでした。

 沢山の会話の中で
私の心を落ち着かせてくれた言葉

 「また縁があれば巡ってくる」

 今は身体を休める時期なんだと
思いました。

 実際は手術の後、心に余裕もなく
学校の勉強もはかどらずピリピリ
していて物事が思うようにいかなかったです。

 痙攣に悩まされていた時期でした。

その後ライフコーチに出会い自分で
手にする仕事がしたかった私は夢を
叶えることが出来ました。

人生は何が起こるかわかりません。

起きた出来事に向かい合うと
気づくことも沢山あります。

頑張りすぎた私には休息が
必要でした。

病気になって、こんなに休んだこと
はないというくらい休みました。

自分と向き合う時間でもあり
心が落ち着いていきました。

そして無理をし過ぎてはいけないと
思いました。

元気になった私が思うことは

心が元気であれば

 「なんとかなる!」

 そう思いました。

 真面目な私のもう一つの口癖

 「なんとかなる!」

 思い詰めた時はこの言葉を口にします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも健康だと思っていました前のページ

会話をすることの大切さ次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    ありのままの私を愛する

    自分が嫌いだった私。3人兄弟の末っ子。よく母親に比べられていま…

  2. 心の中にあるもの

    肌荒れ

    「最近お肌が荒れるなんでだろう?」気にしていたら昔の事を思い出…

  3. 心の中にあるもの

    嫌な事があったら、それを溜めない!

    ストレスを溜めない。日常の中で家族や会社の人など嫌なことを言わ…

  4. 心の中にあるもの

    台風15号

    今回の台風はコンパクト台風と言われていたみたいですが被…

  5. 心の中にあるもの

    嫌な人をお持ち帰り

    前の会社の同僚とお茶をした時のこと。新しい仕事を始めたけど2週…

  6. 心の中にあるもの

    潜在意識

    両親関係兄弟周りの人の言葉昔に言われた言葉が何かをやろ…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 心の中にあるもの

    ネガティブ思考で生きてきた私
  2. 心の中にあるもの

    嫌な事があったら、それを溜めない!
  3. チャレンジ

    海外へ行く決断
  4. 心の中にあるもの

    顔が赤くなったら、おかしいの?
  5. 心の中にあるもの

    コンプレックス
PAGE TOP