心の中にあるもの

疲れる人から離れる

特に嫌いな訳ではないけど
日々、不満や怒りがある人。
ずっと聞き続けていると
とても疲れてしまいます。

その人は悪い人ではないけれど
一緒にいると
だんだん苦痛になってしまう・・・
そして、そんな人と一緒にいると
どんどん元気がなくなります。

無理をせず距離を置くことは
大切だと思います。

一番大切なのは自分の心の状態です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

辞めたいと思ったら辞める前のページ

苦手な電話対応の正体次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    カチコチに固まる私

    たくさん人がいる所が苦手です。喋らなくてはいけない所では上手く…

  2. 心の中にあるもの

    潜在意識

    両親関係兄弟周りの人の言葉昔に言われた言葉が何かをやろ…

  3. 心の中にあるもの

    父への最後の感謝

    朝起きてふと頭に浮かんだ場所へ行く。1度だけ行ったことがある神社。…

  4. 心の中にあるもの

    自分と向き合う時間

    1日いろいろなことを頭で考えてしまうので夜に自分と向き合う時間…

  5. 心の中にあるもの

    ありのままの私を愛する

    自分が嫌いだった私。3人兄弟の末っ子。よく母親に比べられていま…

  6. 仕事

    もう頑張らなくていいんだよ

    毎日必死に生きてました。身体が壊れてもいいと思うまで無理を…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 好きなこと

    アロマで瞑想
  2. 心の中にあるもの

    嫌な事があったら、それを溜めない!
  3. 心の中にあるもの

    ありのままの私を愛する
  4. 心の中にあるもの

    なかなか眠れない時
  5. その他

PAGE TOP