心の中にあるもの

自分と向き合う時間

1日いろいろなことを

頭で考えてしまうので
夜に自分と向き合う時間を作ります。

何も考えない時間。

身体がカチカチなので軽く揺すって
力を抜きます。

そして姿勢を正して呼吸を深くして
リラックス。

でも気がつくと眉間に
しわが寄っている私・・・
普段から身体に力が
入っているんですよね。

無になった時に自分に聞きたいこと
があれば問いかけます。

心の声を聞く。
答えは自分が知っているから。

自分の魂との対話はとても大切です

でも無になるまで時間が
かかる時もあります。

なぜなら・・・

頭でっかちな私は考えることが
止められないんです!!

無になるって難しいなと思うことも
ありました・・・
手放して続きを考えないって
難しいんですよね・・・

そんな時もありますが瞑想は
漠然とした不安感、呼吸が浅いときに
少し長めにやると落ち着きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

好きなこと前のページ

ありのままの私を愛する次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    思考だらけ

    1日中、頭の中でいろいろと考えている。ふと何を考えているか…

  2. 心の中にあるもの

    勉強会での出来事

    コーチングの仲間と勉強会をしました。  とても刺激的で楽し…

  3. 心の中にあるもの

    私の癖

    言いたいことが言えなかった私。 断ることが苦手な私。 …

  4. チャレンジ

    やってみなければわからない

    何を始めるにも最初の1歩は勇気がいりますよね。  私は…

  5. 好きなこと

    心の声

    ふとリラックスした時に聞こえる声。私の魂の声最近疲れていました…

  6. 心の中にあるもの

    嫌な人をお持ち帰り

    前の会社の同僚とお茶をした時のこと。新しい仕事を始めたけど2週…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 心の中にあるもの

    辞めたいと思ったら辞める
  2. 心の中にあるもの

    カチコチに固まる私
  3. 心の中にあるもの

    思考のかたまり
  4. 好きなこと

    心の声
  5. その他

PAGE TOP