心の中にあるもの

私の癖

言いたいことが言えなかった私。
 
断ることが苦手な私。
 
なぜなら相手のことを考えてしまうから。
 
でも相手のことを考えて
傷つかないようにすると
自分が傷つきます。
 
苦しいと思ったら
どうしたらいいか考える。
 
私は人に影響されやすいです。
相手のことを考えて
自分を苦しめます。
 
なので、なるべく早く対応します。
考えるとエネルギーが
なくなっていき他のことが
疎かになってしまうから。
 
 
問題を自分の方に引き取る癖。
さっさと退却する!
 
 
「あなたの行こうとする方向は変だよ」
 
 
自分を大切にする
自分を守る
 
 
過去の出来後ですが
私は相手に言われれば言われるほど
言いたいことが言えなくなりました。
 
相手に影響され自信も
なくなっていきました。
 
コントロールされて苦しい。
自分の答えは出ていました。
 
相手に従っていたら
自分が自分じゃなくなる。
 
だから自分なりの決断
 
言い訳のような言葉は一切使わず
 
ただ
 
「今回はお断りします。
ありがとうございました」
 
以上!!シンプルが一番です。
 
勇気を持って飛び込んで
次のステップに進んだら
楽になっていきました。
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

友人との永遠の別れ前のページ

ネガティブ思考で生きてきた私次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    カチコチに固まる私

    たくさん人がいる所が苦手です。喋らなくてはいけない所では上手く…

  2. 心の中にあるもの

    肌荒れ

    「最近お肌が荒れるなんでだろう?」気にしていたら昔の事を思い出…

  3. 心の中にあるもの

    潜在意識

    両親関係兄弟周りの人の言葉昔に言われた言葉が何かをやろ…

  4. チャレンジ

    ストレス発散!!

    ストレスが溜まった時にしていること1人カラオケ友人に勧められて…

  5. チャレンジ

    過去の出来事

    昔の出来事・・・言われて嫌だったこと傷ついたこと怖かっ…

  6. 心の中にあるもの

    思考だらけ

    1日中、頭の中でいろいろと考えている。ふと何を考えているか…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 心の中にあるもの

    ストレス
  2. チャレンジ

    心のままに動く
  3. 心の中にあるもの

    台風15号
  4. 仕事

    早めの決断をすることの大切さ
  5. 心の中にあるもの

    潜在意識
PAGE TOP