チャレンジ

過去の出来事

昔の出来事・・・

言われて
嫌だったこと
傷ついたこと
怖かったこと
辛かったこと

両親関係
兄弟
周りの人の言った言葉

心の奥底に眠っています。

それがあるとき
ひょこっと出てくる。

その時に一旦出て来た気持ちを
私は今まで見て見ぬふりをして
何度も奥底にしまっていました。

その繰返し・・・

でも、それじゃ先に進めない。

なので普段の生活の中で
ひょこっと出て来たら
表に出してみる。

そして

「よくぞ出て来てくれました!!
ありがとうございます!」

という気持ちとともに
その時に出て来た気持ちを認める。

不安、恐怖は無理に打ち消そうと
すると大きくなるから。

例えば
「何々をやったらダメだよ!」
を書き換えてみる。

「大丈夫」
「できる」
「自分はちゃんと出来てる」

1回だけではなくまた出て来たら
何度も書き換える。

心の底から気持ちを込める。

上っ面だと意味がありません。

そしてだんだんと薄れていきます。

意識が変わると心が楽になっていきます。

気持ちが楽になっていくのを感じる
とホッと嬉しい気持ちになります。

でも・・・

またひょこっと出てくる・・・

心の中に眠っているものは
たくさんあるから。

だから繰返し認めて手放す。

責めないで許す。

ネガティブなことはたくさんありますよね。

そして私はお水をたくさん飲んで
ネガティブを出します。

原因があって起きたことを自分で
わかることにより向き合うことが
出来ると思います。

地道ですが、そんな努力が
心を楽にしてくれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

顔が赤くなったら、おかしいの?前のページ

人との相性次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    自分と向き合う時間

    1日いろいろなことを頭で考えてしまうので夜に自分と向き合う時間…

  2. 心の中にあるもの

    嫌な人をお持ち帰り

    前の会社の同僚とお茶をした時のこと。新しい仕事を始めたけど2週…

  3. 心の中にあるもの

    やる気がない・・・

    暑い・・・暑くて何もやる気が起きない・・・そんな時は無理をせず…

  4. チャレンジ

    ストレス発散!!

    ストレスが溜まった時にしていること1人カラオケ友人に勧められて…

  5. 心の中にあるもの

    ネガティブ思考で生きてきた私

    いろいろな出来事があって辛かった時・・・毎日つらい…

  6. 心の中にあるもの

    コンプレックス

    若い頃丸顔足が太いそばかす猫背ニキビ肌色白で浮…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 心の中にあるもの

    他人の目が気になる
  2. 心の中にあるもの

    顔が赤くなったら、おかしいの?
  3. チャレンジ

    ライフコーチになるまで
  4. プロフィール

    あっという間の1年!!
  5. 仕事

    早めの決断をすることの大切さ
PAGE TOP