心の中にあるもの

生きること

私はいつも休むことなく
突っ走って生きてきましたが
大病を患い一度足を止めました。
そこから何をやっていいのか
わからず一歩前へ進むことが
出来なくなりました。
そして時々
「何のために生きているのだろう」
もう何がやりないのかわからない・・・
生きることが辛いと
思ったこともありました。
寝る時にいろいろと
考えて不安になっていました。

そんな時にある言葉が耳に入ってきました。
「人生、生きていること自体に価値がある」
すっと心に響いて
心が落ち着いたのを覚えています。

マイナスの考えては戻ってくるけれど
悲観的に物事を考えるのはやめよう。
小さな幸せは沢山あるから。
世の中の情報に振り回されるのは止めよう。
もしマイナスなことを考えていたら
いちど受け入れて手放す。

日々感謝を忘れずに過ごしています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なかなか眠れない時前のページ

大好きな植物に元気をもらう!次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    台風15号

    今回の台風はコンパクト台風と言われていたみたいですが被…

  2. チャレンジ

    過去の出来事

    昔の出来事・・・言われて嫌だったこと傷ついたこと怖かっ…

  3. 心の中にあるもの

    心に従う

    魂がNOと言えばNO!魂がYESと言えばYES!人生はとてもシ…

  4. 心の中にあるもの

    やる気がない・・・

    暑い・・・暑くて何もやる気が起きない・・・そんな時は無理をせず…

  5. 仕事

    もう頑張らなくていいんだよ

    毎日必死に生きてました。身体が壊れてもいいと思うまで無理を…

  6. 心の中にあるもの

    嫌な人をお持ち帰り

    前の会社の同僚とお茶をした時のこと。新しい仕事を始めたけど2週…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 心の中にあるもの

    辞めたいと思ったら辞める
  2. 心の中にあるもの

    ありのままの私を愛する
  3. 好きなこと

    心の声
  4. 心の中にあるもの

    潜在意識
  5. 心の中にあるもの

    勉強会での出来事
PAGE TOP