心の中にあるもの

苦手な電話対応の正体

私は昔から電話対応が苦手です。
聞こえずらいこと
そして声がなぜか出なくなることもあり
パニックを起こすからです。

なので仕事も出来るだけ避けてきました。
面接で電話の話しがなかったので
安心して働いたら・・・
電話対応があることを知り
プチパニック・・・
でも辞めることも出来ないので
とりあえずチャレンジ!!
と思いましたが上手くいかず落ち込む日々・・・

原因は過去の出来事・・・
潜在意識の中にまだまだ眠っている私の父親の記憶。
怒鳴り、言葉の暴力、物を投げて壊す。
身体が硬直して声が出ない・・・
パニックになる

幼少期の出来事で私は自分を過小評価していました。
でも自分を責める前に責められる人がいます。
全部繋がっているから。
人はその人間の存在に影響する
何かがあります。

過去の出来事。
眠っている潜在意識を出します。

苦しくて涙もでました。
その時に感じていた感情も出ました。

そしてその後
身体や心にも反応がでて
耳がコポコポと空気が入ったような
状態になったり気分が
ジェットコースターのように
上がったり下がったり・・・
言葉を噛んだり間違えたり

そんな日々が続き辛かったですが
気がついたら落ち着いていました。

そこまで辿り着くまで
一人では出来ないこともありました。
人に助けてもらうことにより
軽減して楽になり感謝の気持ちで
いっぱいでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

疲れる人から離れる前のページ

試されているのかもしれない次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    私の癖

    言いたいことが言えなかった私。 断ることが苦手な私。 …

  2. 心の中にあるもの

    顔が赤くなったら、おかしいの?

    すぐに顔が赤くなっちゃう!!ゆでだこのような時もある!!なんで…

  3. 心の中にあるもの

    友人との永遠の別れ

    約3年前、大阪の友人と楽しい時間を過ごした京都旅行。手術を…

  4. 好きなこと

    迷走した一日

    朝起きて好きな服を着て行きたい場所に行く。でも前日から出かける…

  5. 心の中にあるもの

    コンプレックス

    若い頃丸顔足が太いそばかす猫背ニキビ肌色白で浮…

  6. 心の中にあるもの

    嫌な事があったら、それを溜めない!

    ストレスを溜めない。日常の中で家族や会社の人など嫌なことを言わ…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. 好きなこと

    心が落ち着く神社
  2. 心の中にあるもの

    ネガティブ思考で生きてきた私
  3. 心の中にあるもの

    嫌な人をお持ち帰り
  4. チャレンジ

    やってみなければわからない
  5. その他

    守護霊からのメッセージ
PAGE TOP