昔、他人に言われた言葉。
「あなたが病気になると思ったから
病気になった」
と強く言われたことがありました。
私は「そう思ったことはありません」
と答えました。
いつも健康で自分は病気になるなんて
考えたこともありませんでした。
でも相手は「いいや、絶対そうだ!」
と私の言葉を全く聞いてくれません。
このやりとりを続けると
「そうなのかな?」
と思ってしまうこともあります。
相手の言葉が強くてだんだんと
影響されていく人もいます。
でも、それは相手の
思い込みやこだわり
私はそう思っていなかったので
不快な気持ちになりました。
なぜなら他人の言葉に影響されて
自分を責め続けたことが
あったからです。
それを抱えたまま生きると
とても苦しいです。
病気になったら病気になったで、
その時に対処をすればいいこと。
そこに意味づけをする必要はない
と思います。
その時に起こった事に
どう対処するかが大切だと思いました。
理由にとらわれずに
今も元気に過ごしています。