心の中にあるもの

辞めたいと思ったら辞める

仕事で辛い事があったとき
なるべく早く離れるようにします。

「若いからまだ仕事があるからいいよね」
と言われることがありますが
身体に異変が起こる前に辞めます。

代わりはいくらでもいますし
自分の身体が一番大切だから。

私は短期間に上の人たちに振り回され
部署の移動が何度も変わったことが
ありました。

仕事が頻繁にかわり
グッタリ・・・

そして最後は社員の嫌がらせ・・・
理不尽なことを言われ
何が起こっているのか
わかりません。

続けたいけど毎日監視
そして嫌みを言われ続けました。

エネルギーが奪われていく・・・
苦しい・・・
辛い・・・

夜中に目が覚めて
イライラして
寝ることができない・・・

足を引きずりながら会社に向かう。

私の心に問いかける
「まだ続けたいか・・・」
「まだ頑張りたいか・・・」
「まだ我慢をするのか・・・」

答えは

NO

すぐに辞める決断をしました。

翌日会社に電話をして
事情を話したところ
その日に辞めることが
出来ました。

ストレスで寝れなかったため
辞めてから深い睡眠に入り
のんびり過ごしました。

悔しくて涙も出ました。
なぜ自分がこんな目にあうのか。
私が何をしたのか。
いろいろな感情が出てきます。

すぐに割り切って
落ち着くわけでもないので
感情を吐き続けました。

そして心が落ち着き
少しづつ心が軽くなり
私が思うことは・・・

あれはあれで良かった。

起こったことは
すべて良かった

起こったことに
アタッチするとややこしくなるから。
一番大切なのは自分の心の状態です。
一歩離れた場所から問題を見る。
引きずらない。

しばらくは落ち込みましたが
落ち込んだらとことん落ち込む。

そして時間と共に心が楽になって
いきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金婚式のお祝い前のページ

疲れる人から離れる次のページ

関連記事

  1. 心の中にあるもの

    繰り返すこと

    いつも自分に制限をかけてしまう私。どうせ私いつもこういうパターンだ…

  2. 心の中にあるもの

    ネガティブ思考で生きてきた私

    いろいろな出来事があって辛かった時・・・毎日つらい…

  3. 心の中にあるもの

    人との相性

    この人といると居心地悪いな・・なんか合わないな・・と感じる…

  4. 心の中にあるもの

    思考だらけ

    1日中、頭の中でいろいろと考えている。ふと何を考えているか…

  5. 好きなこと

    迷走した一日

    朝起きて好きな服を着て行きたい場所に行く。でも前日から出かける…

  6. 心の中にあるもの

    試されているのかもしれない

    気が重くてネガティブな毎日。どんどん、どつぼにはまっていく・・・…

おすすめ記事

  1. フリートークセッション
  2. あなたの中にある想いは何ですか?~ライフコーチ・セッション~…
  1. チャレンジ

    過去の出来事
  2. 心の中にあるもの

    思考だらけ
  3. 心の中にあるもの

    人との相性
  4. 心の中にあるもの

    会話をすることの大切さ
  5. 仕事

    早めの決断をすることの大切さ
PAGE TOP